ブログ

韓国訪日教育旅行交流

 7月25日(金)、本校生徒は在韓公館選抜韓国青年訪問団の皆さんと交流を行いました。

 この日のために、生徒たちは韓国語講座や観光ガイドの練習を重ね、心を込めて準備をしてきました。

 当日は歓迎セレモニーから始まり、続いて校内で「ミニ塩竈みなとまつり」を開催しました。会場では、玉川中学校の生徒による「よしこの塩竈」の披露や、地元企業の出店、縁日、着物の着付け体験など、多彩な催しが行われ、訪問団の皆さんと地域の魅力を共有することができました。

 その後は学校から離れ、地元塩竈や松島の観光ガイドも行い、歴史や文化を紹介しながら交流を深めました。終始笑顔があふれ、言葉の壁を越えて心が通じ合う貴重なひとときとなりました。

 今回の交流を通して、互いの文化への理解を深めるとともに、新しい友情が芽生えました。生徒にとっても忘れられない一日となりました。